社外発表論文等

製造環境浄化技術

2019年

「高速給排気管理システム i-Fumeの概要」
空衛学会中部支部最適化研究会シンポジウム (2019)
「二酸化塩素ガスを用いた微生物除染特性の把握 その3」
第36回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会 (B-20/2019)
「室内浮遊細菌濃度の簡易迅速測定法の検討」
第36回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会 (B-21/2019)
「工場における品質管理への応用を念頭に置いた浮遊細菌の簡易モニタリング方法の検討」
空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集 (B-12/P.137/2019)
「Evaluation of Microbial Decontamination Characteristics Using Chlorine Dioxide Gas」
Asian Symposium on Contamination Control(ASCC) (P.21/2019)

2018年

「二酸化塩素ガスを用いた微生物除染特性の把握」
空気清浄 (Vol.55, No.6, P.5/2018)
「ヒュームフード向け給排気システムのラインナップを拡充 <パッケージ型給排気管理システム i-Fume® mini、角型高速VAV>」
建築設備と配管工事 (Vol.56, No.749, P.37./2018)
「二酸化塩素ガスを用いた微生物除染特性の把握 その2」
第35回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会 (D-6/2018)
「ヒュームフード向け給排気システムのラインナップを拡充 <パッケージ型給排気管理システムi-Fume mini、角型高速VAV>」
BE建築設備 (No.807, P.56/2018)
「医薬品研究施設における空調設備の省エネルギー<ヒュームフードを扱う研究施設における空調設備>」
クリーンテクノロジー (Vol.28, No.7, P.10/2018)
「二酸化塩素ガスを用いた微生物除染特性」
クリーンテクノロジー (Vol.28, No.11, 2018)

2017年

「二酸化塩素ガスを用いた微生物除染特性」
空気調和・衛生工学会講演論文集(P.125/2017)
「低濃度二酸化塩素ガスによる浮遊A型インフルエンザウィルス失活に及ぼす湿度効果」
日本環境感染学会誌(Vol.32, No.5, P.243/2017)
「環境表面に付着した真菌性肺炎原因のカビに対し二酸化塩素ガス消毒が効果を持つ条件の検討」
日本細菌学会東北支部総会(2017)
「二酸化塩素ガスを用いた微生物除染特性の把握」
第34回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会 (P.25/2017)

2016年

「ヒュームフード排気風量制御の高速応答性の安全性への影響」
空気清浄(Vol.54, No.5,P.71/2017)
「Survey of Drainage Slime and Evaluation of Antimicrobial Agent for Air Conditioning Unit」
Malaysia-Japan Joint International Conference, (2016)
「低露点室の省エネルギー技術」
空気清浄(Vol.54, No.2, P.32/2016)
リチウムイオン電池工場向け省エネ型除湿機 ~「WINDS-II」および「WINDS-III」の概要~
クリーンテクノロジー(Vol.26, No.6, P.75/2016)
「排熱利用によるドライルームの省エネルギー化~低温再生型除湿機 WINDS-III(ウィンズ・スリー)の紹介」
クリーンエネルギー(Vol.25, No.4, P.47/2016)

2015年

「排熱利用によるドライルームの省エネルギー化 低温再生型除湿機 WINDS-III」
建築設備と配管工事(Vol.53, No.14, P.35/2015)
「ドライルームの除湿技術と省エネルギー技術」
空気調和・衛生工学(Vol.89, No.11, P.43/2015)
「低温排熱利用によるドライルームの省エネルギー 低温再生型除湿機 WINDS-III」
クリーンテクノロジー(Vol.25, No.10, P.33/2015)
「低露点ハニカムロータ式除湿機の高性能化と省エネルギー化(その2)」
空気調和・衛生工学会講演論文集(P.137/2015)

2014年

「低露点デシカント除湿機の高性能化と省エネルギー化(その2)」
第31回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会(P.23/2014)
「ロータ式NMP濃縮装置の低温再生化」
第31回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会(P.69/2014)
「高速動作と安定制御を両立したVAVシステム <ドラフトチャンバ高速給排気システム用VAV>」
建築設備と配管工事(Vol.52, No.6, P.48/2014)
「低温再生型低露点デシカント除湿機」
建築設備士(Vol.46, No.11,P.37/2014)

2013年

「低露点ハニカムロータ式除湿機の高性能化と省エネルギー化」
空気調和・衛生工学会講演論文集(P.313/2013)
「低露点デシカント除湿機の高性能化と省エネルギー化」
第30回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会予稿集(P.29/2013)
「高速・安定・安価な産業用高速給排気システム」
都市環境エネルギー(No.107,P32/2014)
「クリーンルーム内での静電気対策」
薄膜塗布技術と乾燥トラブル対策,(株)技術情報協会,(P.482/2013)
「9-1-1製造現場における粒子発生要因とその対策」
粉・粒体の構造制御、表面処理とプロセス設計,(株)技術情報協会,(P.731/2013)

2012年

「空調機ドレンスライムに関する調査およびドレンスライム対策の評価」
第29回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会(P.182/2012)
「銀イオンによるドレンスライム対策技術」
建築設備と配管工事(Vol.50,No. 8, P41/2012)
「エアワッシャを活用した省エネルギー」
製造プロセスのスケールアップ 正しい進め方とトラブル事例集,(株)技術情報協会,(P.864/2012)
「空調機ドレンスライムの実態調査と抗菌剤の評価」
空気調和・衛生工学会中国四国支部技術発表会要旨集(P.6/2012)
「空調機ドレンスライムの実態調査と抗菌剤の評価」
第41回日本医療福祉設備学会,(Vol.54,No.6,P113/2012)
「活性炭におけるVOC吸着のモデル化とシミュレーション」
空気調和・衛生工学(Vol.86,No.11,P.35/2012)
「製造現場での静電気発生・障害の実態と除電技術」
高圧ガス(Vol.48,No.11,P.11/2012)
「静電気障害とその対策」
ウルトラクリーンテクノロジー研究会(2012)

2011年

「空調機フィンコイルからの微生物の飛散性の評価;(その1)
第28回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会、(P.171/2011)
「空調機フィンコイルからの微生物の飛散性の評価 その2」
第28回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会、(P.174/2011)
「空調機の微生物汚染実態と微生物の飛散性の評価」
空気調和・衛生工学会学術講演論文集(P.1127/2011)

2010年

「空調機コイルフィンからカビの飛散性の評価」
プレISCC2010空気清浄とコンタミネーションコントロール 研究発表会予稿集(P.15/2010)
「Evaluation of the Take-off of Fungi from Finned Coil in HVAC System」
ISCC 2010, Tokyo(P.84/2010)
「微振動・静電気・磁場変動評価技術」
空気清浄(Vol.48、No.5,P.50/2010)

2009年

「クリーンルームにおける制電エンジニアリング」
クリーンテクノロジー,Vol.19、No.4(P.7/2009)
「製造現場における静電気障害防止技術」
空気清浄,Vol.47,No.2(P.18/2009)
「空調コイルフィンからの微生物の飛散の評価」
空気清浄 Vol.47,No.3(P.47/2009)

2008年

「多成分有機ガスの置換吸着現象を考慮したケミカルフィルタの寿命予測手法(その3)」
第26回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会(P.177/2008)
「空調機コイルフィンからの微生物の飛散性の評価(その3)」
第26回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会(P.258/2008)
「空調機コイルフィンからの微生物の飛散性の評価(その3)」
第26回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会(P.261/2008)
「大型液晶ディスプレイプロジェクトが切り開く未来」
電子情報通信学会誌(Vol.91,No.4,P.316/2008)
「活性炭におけるVOCの単成分系および2成分系の吸着」
クリーンテクノロジー(Vol.18,No.5,P.58/2008)
「液晶製造工程の静電気対策」
月刊ディスプレイ(Vol.14,No.3,P56/2009)

2007年

空調機コイルフィンからの微生物の飛散性の評価(その2)
第25回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会予稿集(P.71/2007)
ハニカム型活性炭フィルタにおける混合有機ガスの吸着挙動の解析:細孔拡散モデルの導入によるメディア内部の拡散抵抗の考慮
日本建築学会大会(九州)学術講演会(P.961/2007)
速度論に基づく活性炭における混合ガスの吸着平衡の予測
日本建築学会環境系論文集(No.615, P.45/2007)
空調機フィンからの微生物の飛散性の評価
建築設備士(No.8, P.44/2007)
活性炭-VOC系の多成分吸着平衡関係の簡易予測式
空気調和・衛生工学会講演論文集(P.1427/2007)
クリーンルームの静電気対策
月刊ディスプレイ(Vol.13, No.10, P.82/2007)