ハンディキャップ採用情報

高砂熱学工業では、ハンディキャップがある社員が様々な部署で活躍しています。
創業当時から「人の和と創意で社会に貢献」という社是を掲げてきた当社では、ハンディキャップは個性であると捉え、全ての社員が共に切磋琢磨し、協力しながら仕事をしています。
全社員が同じ人事制度、キャリアアッププランを取り入れて、自分が望むキャリア実現に向けて、日々働いています。
「環境クリエイターとして、持続可能な未来の地球を創る」高砂熱学工業で働きたい!という熱意をお持ちの方からの、ご応募をお待ちしております。
募集要項
業務内容 | 事務、庶務、データ分析、各種処理業務 ※適性や経験に応じ検討します。 | ||||
---|---|---|---|---|---|
応募資格 | パソコンを使用しての実務経験(Officeソフト各種) | ||||
試験方法 | 書類選考、面接、必要に応じパソコンの実技試験 | ||||
応募方法 | エントリー・お問い合わせフォームより |
待遇
給与改定 | 年1回 |
---|---|
賞与 | 年2回 |
勤務時間 | 8:45~17:30 |
休日休暇 | 完全週休2日制、祝日、年次有給休暇(初年度10日、2年目以降12~20日、最大20日、時間単位有給制度有)、 年末年始、夏期休暇(7~9月で最大3日間) |
諸手当 | 通勤(全額)、住宅手当 等 |
社会保険 | 健康、厚生年金、雇用、労災 |
退職金 | 一時金、年金 |
福利厚生・各種制度 | 契約厚生施設(ホテル・スポーツクラブ 等)、クラブ活動(野球 サッカー ランニング 手話クラブ 等)、住宅資金融資斡旋制度、従業員持株会、財形貯蓄制度、テレワーク、オフィスカジュアルの推進、サテライトオフィス、時差出勤制度 等 |
配慮内容(一例) | UDトーク導入、筆談、電話対応不要、会議前後の情報保障、通院配慮、業務量調整 等 個別対応 |
雇用実績 | 心臓/上下肢/視覚/聴覚/膵臓/言語 等 |
勤務地
関東・甲信越地区
- 本社/東京本店/国際事業部/エンジニアリング事業部
- 〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-30
新宿イーストサイドスクエア 12F
- 横浜支店
- 〒220-8126 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
横浜ランドマークタワー 26F
- 関信越支店
- 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-16
シーノ大宮ノースウィング 17F
- 高砂熱学イノベーションセンター
- 〒300-2417 茨城県つくばみらい市
富士見ヶ丘2-19
北海道地区
- 札幌支店
- 〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西4-1-1
日本生命札幌ビル 6F
東北地区
- 東北支店
- 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-4-1
青葉通パークビルディング 5F
北陸・中部地区
- 名古屋支店
- 〒450-6037 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
JRセントラルタワーズ 37F
近畿地区
- 大阪支店
- 〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町19-19
アプローズタワー 20F
中国・四国地区
- 中四国支店
- 〒730-0017 広島県広島市中区鉄砲町10-12
広島鉄砲町ビルディング 7・8F
九州地区
- 九州支店
- 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-24
大博センタービル 9F